私は新橋にある会社に勤めるサラリーマンで、ランチタイムにはよく大好きな焼きそばを食べに行きます。
今の会社は3年以上勤めているのですが、新橋一帯の焼きそばは食べ尽くしました。
そんな新橋の焼きそばを食べ尽くした私が最もオススメしたいのが「揚州商人」という中華料理店の上海焼きそばです。
上海焼きそばの概要と感想
中華麺・豚肉・もやし・ニラのシンプルなソース焼きそばです。
ソースベースなのですが、どこか中華風というか、とても奥深いです。
一見、濃いめの味かと思いきや、ほど良い味わいです。
麺は、太い麺(刀切麺)普通の麺(揚州麺)細い麺(柳麺)から選べます。
私は普通の麺(揚州麺)が好きですが、太い麺(刀切麺)が好きな人も多いですね。
これが揚州商人の上海焼きそば(刀切麺)である! pic.twitter.com/nz2bSIPZQ8
— くめん、貝大好き (@kumehn) 2017年10月30日
具材のサイズや火の通し加減も絶妙な一品です。
一緒についてくる中華スープがこれまた美味い!
上海焼きそばにもとても良く合います。
このパフォーマンスでなんと800円!
ライスや餃子なんかも一緒に注文してもいいでしょう。
上海焼きそばはランチメニューではなく、通常のグランドメニューなのでどの時間帯でも注文できます。
Sponsored Link
揚州商人 新橋店の場所と店内情報
33席あり、カウンターもテーブル席もあります。
グーグルマップ
揚州商人の上海焼きそばに対するみんなの評価
昔揚州商人の上海焼きそばにドハマリしていて、チルド麺で出た時喜んだけど、やっぱり店ほどの感動はないんだよなあ…てことで揚州商人近くに有る方は是非お店でも…
あと豚なんばんが好きなんだ〜〜— チビキ (@Bchibiki) 2018年1月10日
揚州商人の
刀切麺で作った上海焼そば食べたい— グッド・ムード・リク (@good_mood_riku) 2017年12月24日
揚州商人の最強メニューは上海焼きそば
— くめん、貝大好き (@kumehn) 2017年10月30日
昼に食べた揚州商人の上海焼きそばが美味すぎる!!!
— しーえす (@cs_foot) 2017年10月15日
揚州商人で食べるのは上海焼きそば(柳麺)かスーラータンメンです。
— 砥石 (@mizusmoke) 2017年8月12日
揚州商人の上海焼きそば本当すこ。これだけは外食しても食べたい焼きそば
— シャカリキ・涼葉・ブンブン (@love_banira31) 2017年3月25日
Sponsored Link