目次
ドキュメント72時間とは
ドキュメント72時間とは、NHKで放送されているドキュメンタリー番組です。
2005年に第1回が放送され、パイロット版(単発の放送)や一定期間のレギュラー放送を経て、2013年の4月からは途切れることなくレギュラー放送が継続しています。
放送日時は、毎週金曜日の22時50分〜、再放送が翌週土曜日の11時25分〜です。
ひとつの場所に72時間(まる3日)かけて、訪れる人々に取材を行うというシンプルな内容です。
取材するインタビュアーが優秀なのか、インタビューされた人は色んな深い話をします。
その土地や場所のリアルな人間模様が感じられます。
Sponsored Link
ドキュメント72時間の主題歌と挿入歌
主題歌は松崎ナオ「川べりの家」です。
挿入歌も松崎ナオ「そうして回る」です。
ドキュメント72時間でも取り上げられた宮崎県の路上ピアノで奏でる「そうして回る」の生演奏動画はコチラ【YouTube】
ドキュメント72時間の神回
ドキュメント72時間の魅力は、その土地やその場所の人間模様がリアルに感じられることだと思います。
そのため、取材される人が本音を話すシチュエーション、取材に応じる余裕のある場所の回は72時間の良さが発揮されている神回になりやすいと思います。
例えばこの辺りが神回だと思います。
- 長崎 お盆はド派手に花火屋で(長崎市の花火問屋)2016年9月23日
- 砂丘に呼びよせられて(鳥取砂丘)2013年11月15日
- 深夜の釣堀で見る夢は(埼玉県上尾市のつり堀)2014年8月1日
- 金剛山 ライブカメラの山頂で(大阪府の金剛山にあるライブカメラ周辺)2017年4月28日
- 赤羽・おでん屋エレジー(東京赤羽のおでん屋)2015年2月20日
反対に、人が取材に応じづらいロケーション、下手に刺激を出そうとした場所では72時間の魅力があまり出ない様に思えます。
例えば…
- 香港 チョンキンマンションへようこそ(香港の中でも治安の悪いビル)2017年3月17日
- 京都 静かすぎる図書館(京都市左京区の私設図書館)2017年10月27日
- 夢みる巨大画材店(世界堂新宿本店)2016年11月4日
- 歌舞伎町 真夜中の調剤薬局(歌舞伎町の深夜営業の調剤薬局)2015年11月27日
このあたりは個人的にはあまりグッときませんでした。
ドキュメント72時間ランキング
ドキュメント72時間では、2014年から視聴者がもう1度見たいと思う回を投票してもらい、その年の暮れにベスト9or10をランキング形式で放送しています。
根強いファンが多いドキュメント72時間のリアルな人気投票ですから、ここを見ればすぐに神回に出会えると思います。
2014年
順位 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1位 | 大病院の小さなコンビニ(千葉県鴨川市の総合病院内のコンビニ) | 9月19日 |
2位 | 最北のバス停で(北海道稚内市 宗谷岬停留所) | 2月28日 |
3位 | 大都会・真夜中の大衆食堂(東京 鶯谷) | 5月23日 |
4位 | 恐山 死者たちの場所(青森県 恐山) | 6月6日 |
5位 | 羽田空港 夏から秋へ(東京 羽田空港) | 10月3日 |
6位 | どしゃ降りのガソリンスタンドで(神奈川県 相模原市) | 7月25日 |
7位 | 眠らぬ都会の動物病院(東京 初台) | 8月22日 |
8位 | 260人の巨大シェアハウス(東京 蒲田) | 1月17日 |
9位 | オン・ザ・ロード 国道16号の幸福論(国道16号を神奈川側から走破) | 6月13日 |
2015年
順位 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1位 | 秋田・真冬の自販機の前で(秋田港近くの雑貨店にある古いうどん・そば自販機) | 3月6日 |
2位 | 大仏を見上げる霊園で(茨城県の霊園) | 9月4日 |
3位 | 北の大地の学生寮(北海道大学) | 1月30日 |
4位 | 駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙(兵庫県 神戸市) | 5月15日 |
5位 | 赤羽・おでん屋エレジー(東京 赤羽) | 2月20日 |
6位 | 名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物(名古屋の栄駅にある忘れ物取り扱い所) | 1月23日 |
7位 | ウワサの猫と商店街(茨城県 水戸市) | 6月26日 |
8位 | 出産ラッシュ! 日本一の産婦人科(熊本県 熊本市) | 1月9日 |
9位 | 沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン(沖縄 恩納村のドライブイン) | 6月19日 |
2016年
順位 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1位 | 長崎 お盆はド派手に花火屋で(長崎県 長崎市の花火問屋) | 9月23日 |
2位 | ゆきゆきて 酷道439(国道439号線を徳島市本町から四万十市まで走破) | 6月3日 |
3位 | 四国 海だけの小さな駅で(愛媛県 伊予市 下灘駅) | 10月21日 |
4位 | 冬・津軽 100円の温泉で(青森県 黒石市) | 3月4日 |
5位 | 囲碁の魔力に囚われて(東京 新宿の碁会所) | 7月8日 |
6位 | 京都・鴨川デルタ、青春の日々(京都府 京都市の鴨川) | 7月1日 |
7位(同数) | 札幌 聖夜のバスターミナルで(北海道中央バス札幌ターミナル) | 1月22日 |
7位(同数) | さらば! 俺たちの船橋オート(千葉県 船橋オート) | 4月22日 |
9位 | 福岡・中洲 真夜中の保育園(福岡 中洲) | 11月18日 |
10位 | 真冬の東京 その名は「はな子」(東京 井の頭自然文化園) | 2月26日 |
2017年
順位 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1位 | 都会の小さいお葬式(神奈川 県横浜市 葬儀場) | 4月21日 |
2位 | 宮崎 路上ピアノが奏でる音は(宮崎県 宮崎市 路上ピアノ) | 1月27日 |
3位 | 海が見える老人ホーム(神奈川県 三浦市 老人ホーム) | 7月28日 |
4位 | ゆらゆら くらげに誘われて(山形県 鶴岡市 水族館) | 6月16日 |
5位 | 男が靴を磨くとき(東京 有楽町 靴磨きサービス) | 9月22日 |
6位 | 金剛山 ライブカメラの山頂で(大阪府 金剛山) | 4月28日 |
7位 | 生地とボタンと私(東京都 新宿区 大型手芸用品店) | 5月19日 |
8位 | トラック一人旅 風に吹かれて(佐賀県 鳥栖市 トラックステーション) | 6月30日 |
9位 | なぜか大宮 喫茶店は待っている(埼玉県 さいたま市 喫茶店) | 1月20日 |
10位 | 京都 静かすぎる図書館(京都府 京都市 私設図書館) | 10月27日 |
2018年
順位 | タイトル | 放送日 |
---|---|---|
1位 | 伝説のゲーセン 大人たちの闘い | 2月2日 |
2位 | 日本ダービー大行列 | 7月20日 |
3位 | さよなら!私の愛した百貨店 | 8月3日 |
4位 | 大阪・西成 24時間夫婦食堂 | 6月1日 |
5位 | 津軽海峡 年越しフェリー | 1月26日 |
6位 | 秋田“いのちの温泉”に集う人々 | 6月22日 |
7位 | 命を運ぶ 大病院の引っ越し | 7月27日 |
8位 | 百貨店 化粧品フロアの女たち | 6月15日 |
9位 | 海上保安学校 青春グラフィティ | 9月7日 |
10位 | 大空に飛行機を見上げて | 4月6日 |
Sponsored Link
過去のドキュメント72時間を見るならNHKオンデマンド
NHKの過去の番組を見られる有料サービス「NHKオンデマンド」では、72時間も配信されています。
ドキュメント72時間に対するみんなの感想
ドキュメント72時間 根室のコンビニ!やきとり弁当うまそう。 奥さんの遺影にカーディガンかけてるおじいちゃん見て泣いてるとこ。
— ささや@大掃除がんばる (@touko_sasaya) 2017年12月25日
ドキュメント72時間で、根室のやきとり弁当の回で出たおじいちゃん
亡くなった奥様の遺影にカーディガンを着せていて「寒いかと思って」ってとこで号泣した
思い出しても泣ける— かおり (@kkkkkkorin) 2017年12月24日
ドキュメント72時間といえば、国道16号を行く回に出てきた若いカップルが、いまもふたりでいるといいなぁと思う。
— ykobayashi 小びっちょ (@kb_pipi) 2017年12月24日
ドキュメント72時間面白いなあ。普段接してるのは世の中のほんの一部の人だけなんだなと思うわ
— ベアー・ジュウ (@sir_nose) 2017年12月24日
ドキュメント72時間は、名古屋の忘れ物窓口の回と、札幌のバスターミナルの回がお気に入り。調べたらどちらもクリスマス時期だった。
— ともみ (@tomooo_a) 2017年12月24日
Sponsored Link