日本でも屈指のビジネス街である新橋。
新橋駅の東側には電通や日テレをはじめとした大企業が立ち並び、西側には数え切れないほどの中小企業が軒を連ねています。
そんな新橋には、近隣から、あるいは遠方から、毎日多くのビジネスマンが出張などで訪れます。
大きなビジネス街はランチのレベルが高く、新橋も例外ではありません。
「せっかく新橋に来たんだから、無難な店でランチはちょっとな…」
そんな方に、遅めの時間でも食べれる新橋のおすすめランチを8つ紹介します。
Sponsored Link
纏
新橋のいくつものラーメンを食べ歩いた私がダントツで推したいランチです。
新橋駅から徒歩2分くらいの所にあるラーメン店で、昼は15時まで営業しています。
ラーメンの種類は何種類かありますが、とりあえず平子煮干そばは強く推奨します。
ランチ営業:15時まで
値段:750円〜
魚がし日本一
新鮮なお寿司のセットが低価格で食べられるお店です。
私がいつも注文するランチの特盛り握りは、美味しいお味噌汁と茶碗蒸しまでついてなんと980円。
新橋駅から直通で徒歩1分ほどです。
ランチ営業:15時まで
値段:1000円前後
よかたい
新橋駅から徒歩5分ほどの汐留シティセンター2Fにあるお店です。
よかたいに行くなら、やはり「から揚げ食べ放題定食」を避けて通るわけにはいかないでしょう。
美味しいから揚げを好きなだけ食べられるランチです。
ランチ営業:15時まで
値段:900円前後
揚州商人
新橋駅から徒歩4分の、美味しい中華ランチが食べられるお店です。
ラーメン、餃子、チャーハンなどなど、多くのメニューがありますが、私が強く推奨したいのはレタスチャーハンです。
ランチ営業の時間は正確には分かりませんが、14時台に行っても食べられます。
ランチ営業:おそらく15時まで
値段:1000円前後
Sponsored Link
からやま
絶品のから揚げ定食が食べられる、新橋駅から徒歩2分のお店です。
から揚げ定食や丼もの専門店なので、ランチやディナーの区別がなく、22時まで営業しています。
から揚げだけで勝負しているのに、バラエティ豊かなメニューに目移りしてしまいます。
営業:22時まで
値段:500〜800円台
紅虎餃子房
こちらも、新橋駅から徒歩5分ほどの汐留シティセンターB1にあります。
ランチでも中華全般を食べられますが、店名で「餃子房」と言ってるくらいですからやはり餃子です。
ランチでは、名物の大餃子定食(980円)を強く推奨します。
ランチ営業:15時まで
値段:1000円以内
源ちゃん
海鮮を中心とした定食ランチが食べられるお店です。
海鮮以外の定食もバラエティ豊かです。
新橋駅から徒歩5分ほどの汐留シティセンターB1にあり、新橋駅の地下から直接行けます。
営業:23時まで(夜でも定食が食べれます)
値段:1000円前後
三田製麺所
新橋駅から徒歩2分の場所にあります。
ランチ・ディナーと言った区切りが無いので、遅めでも大丈夫です。
つけ麺で有名ですが、まぜそばがとても美味しいです。
ランチ営業:【月〜土 翌2時まで】【日・祝 22時まで】
値段:1000円以内
Sponsored Link