ノーナレとは
ノーナレとは、NHKで放送されている、番組名の通りナレーションの無いドキュメンタリー番組です。
BGMも極力省き、番組の作り手側でする脚色がほとんど無いリアルなドキュメンタリーです。
放送は不定期で、過去に13タイトルが放送されています。
ノーナレーションの意味
ナレーションは理解を助ける働きがある一方、どうしても解釈を限定させてしまいがちです。
しかし、ナレーションが無い事で、その映像から受け取る情報を色んな角度から解釈することができます。
そして、視聴者が受ける印象はひとそれぞれ違ったものになります。
例えば、一人の人間がインタビューを受けている場面で、その人が紡ぐ言葉以外にも「表情」「仕草」「言葉と言葉の間」などからも情報を得ることができるはずです。
テレビじゃなかったら何を語るのか…と想像することだってできます。
日本のドキュメンタリー番組はナレーションがある方がスタンダードなので、違和感を覚える方もいると思いますが、本来ドキュメンタリー番組とはこうあるべきなのかも知れません。
Sponsored Link
取り上げられる特異なテーマと幅の広さ
ノーナレの過去の放送タイトルです。
- 津軽 雪空港
- 元ヤクザ うどん店はじめます
- ミアタリ
- 町工場×テクノ
- 荒海ゴールドラッシュ
- 北陸 寿司(すし)おとこ
- ジブン着せ替え
- 悪魔の医師か赤ひげか
- けもの道 いのちの森
- ラーマのつぶやき
- 辰吉家の常識 世間の非常識
- 諦めない男 棋士 加藤一二三
- ゲーマー夫婦 1/60秒の夫婦げんか
辰吉丈一郎・加藤一二三から、うどん屋をはじめた元ヤクザ・カニ漁船の乗組員まで。
指名手配犯を追う捜査チーム・青森空港の除雪チーム・パーソナルスタイリスト・シリアの少女…etc
良い意味で一貫性が無く、実に幅広いテーマを取り上げています。
ノーナレの人気回
NHKの公式サイトには「みんなのレビュー」を書いたり見たりできるコンテンツがあります。
それぞれの番組に「面白かった」「泣けた」「癒やされた」「発見があった」「考えさせられた」感想スタンプを付けることができ、レビューを書きこめます。
ノーナレの各タイトルの感情スタンプの合計しベスト5を作ってみました。
1位 元ヤクザ うどん店はじめます
628スタンプ
元ヤクザの人たちが北九州でうどん店を営みます。
2位 ラーマのつぶやき
573スタンプ
シリア出身の少女が取り上げられています。
戦乱が続くシリアを逃れ、日本で初めて難民認定された家族のドキュメンタリー。
3位 諦めない男 棋士 加藤一二三
345スタンプ
「ひふみん」こと加藤一二三棋士に密着しています。
4位 ミアタリ
313スタンプ
指名手配犯の顔写真を記憶し同一の顔を見つけ出す見当たり捜査員「ミアタリ」が取り上げられています。
5位 北陸 寿司おとこ
309スタンプ
斬新な調理法が国内外から熱い注目を集めている石川の若きすし職人。
過去のノーナレを見るならNHKオンデマンド
NHKの過去の番組を見られる有料サービス「NHKオンデマンド」では、ノーナレも配信されています。